JAXA筑波宇宙センターとつくばりんりんロード
月曜日には、つくばに行きました。
ちょっと遠いので電車でですが、つくばエクスプレスで北千住から30分ちょっと!
つくばって近いんですねえ。
駅から自転車です。
研究学園都市として都市計画の作られたまちなので、歩車分離はよくできていて、つくば駅から南北に向けての遊歩道があるのでそこを走ります。
まず、向かった先はJAXA筑波宇宙センター。
宇宙ですよ、ロケットですよ、さすが研究学園都市。
ここでは宇宙開発の最先端分野の研究・開発・試験が行われており、日本の宇宙開発の中枢センターとして、多彩な活動が行われています。
中には、見学できるスペースドームという施設があり、いくつもの人工衛星が展示されています。
そして、外に出ればH-Ⅱロケットです。
ロケットも下から見れば、こんな感じ。
えっ、単なる土管みたい m(_ _)m
ところで、このセンターの敷地は広く、東京ドーム12個分の広さがあるそうです。
敷地の東部に見学者用の入り口があるのですが、それを知らずに北から来て西と南をぐるっと回ったので、期せずして広さは実感できました。
セキュリティは厳しく、スペースドーム以外は入れませんが、例外として食事をする場合には氏名・住所・電話番号などを記入したうえで、食堂までは入ることができます。
当然、私も食堂利用者証をもらい、行ってみました。
定食もあり、何を食べようか迷いましたが、結局冷やし宇宙坦々麺460円を頂きました。
食堂利用者章とともにパチリ。
ちなみに右上の温泉たまごがついています。
ところで、総合開発推進棟という入口前の建物にある旗なのですが、日の丸とともに星条旗がありました。
やはり、宇宙開発はアメリカとともに行われているのでしょうか。
それでは、JAXAを後にして、再びつくば駅付近です。
実は20年くらい前に数回この筑波には来たことがあります。
その頃は当然つくばエクスプレスなんか通っていないので、自動車で来るか、高速バスで来るかでした。
この景色の中で、バスターミナルと西武百貨店はあったはずですが、それ以外はよく憶えていません、
人の記憶ってあいまい…
つくばといえば、言えば筑波大学ですが、ここも以前来たのですが結構変わっています。
でも、相変わらず広いです。
校内を自転車で移動している人を数多く見かけます。
大学の図書館にも入ろうかと思いましたが、IDカードがないと入れないようなので、やめました。
大学の東側を通っている学園東大通りを通って、次の目的地を目指します。
つくばりんりんロードに行きたいのですが、つくばエクスプレスの駅でもらった「TXサイクリングライン」というパンフレットに載っている、つくば駅からのルートでは、この道と学園西大通りが交差する「西大通り入口」交差点を右折して、県道53号線で桜川を渡ると行けることとなっています。
なんか遠回りじゃない?と思いながらも、まあいいやと思い、進みます。
ようやく到着です。
すっかり景色も変わり、田園風景です。
この「つくばりんりんロード」は筑波鉄道の廃線跡をサイクリングロードとしたもので、JR常磐線土浦駅とJR水戸線岩瀬駅を結ぶ40.1kmの距離があります。
先に見えている筑波山に向かって、北に向かって走っていこうというところですが…
実は今日も足利市に引き続き、輪行ではなく、レンタサイクルママチャリ号です。
ここまでの走行距離は20kmですが、炎天下だしママチャリだし、かなり疲れていて北に向かう気がありません
東に見える美しい風景(地図を見たら近くに富士山という名前の山もあるようですが、この山かはわかりません)を見ながら考えましたが、ここからは南へ向かいます
まずは、今まで来た県道の下をくぐります。
なんで立体交差かって思いますが、以前はこの道は鉄道だったからです。
自転車道のために、自動車道はオーバークロスしてくれません
しばらく進むと、電車が通っていた頃のホームらしきものがあります。
田戸部駅跡のようですが、案内板には旧駅名は書かれていません。
まわりには何もないのどかな所です。
ここから、断腸の思いでつくばりんりんロードを後にし(えっ、もう)、県道200号線を通りつくば駅方面を目指します。
ショートカットのつもりが炎天下のもと、上り坂があったりしますが、
再び、筑波大学近くの木陰の道に戻ってきました。
ここまで、ママチャリで帰ってくることはできるのか、途中で熱中症で倒れてしまうのではないかと不安になっていましたが、不思議なもので、つくば駅の近くまで来ると、つくばりんりんロードをもっと走ればよかったと後悔し始めます
市街地には松見公園があります。
ここは有料の展望台もあり、池の上のレストハウスもあります。
200円だったかと思いますが、あまり人影は見かけませんでした。
休憩所は以前はレストランかなんか入っていたのではないかと思われます。
そして、つくば駅から徒歩3分の距離に、つくば市立中央図書館(右)と茨城県つくば美術館(左)があります。
月曜日なので閉館です。
足利市と同じですねえ。
急遽休みが取れそうだからといって、リサーチもせず来るからこうなってしまいます。
駅まで戻り、500円のレンタサイクルは返しましたが、走行距離は31.64km、平均時速は17.88kmでした。
ただ、30kmちょっとの距離の割には疲労感は残りました。
でも4時半頃つくば駅を出たら、5時には北千住、家には6時頃には着きました。
結局、都内移動の方が時間がかかっています。
やっぱり、つくばエクスプレスは早い、時速130kmで走っていました。
つくばは近くなりました。
<
ブログランキングに参加して、交流を広げていきたいと思っています。
いずれかポチッとお願いします。