フォト
無料ブログはココログ

ポタリングブログのランキング

« リニア中央新幹線の神奈川県駅が橋本にできるというがどこなのか | トップページ | 旧国道16号線で気になっていた駒形富士山ってどこにあるのか »

2015年8月16日 (日)

アニメの街の三角形の土地で再開発して建てられたリズモ大泉学園と屋上庭園と眺め

大泉学園駅北口地区市街地再開発組合が整備を進めてきた再開発ビル「リズモ大泉学園」が27年4月には完成しました。

1月には西武池袋線の大泉学園までの連続立体交差化事業も完了したというので、遅ればせながら見に行ってみました。

Img_3481_375x500

↑駅のすぐ目の前ですから、当然、ホームからも見えます。

↓北口駅前にある案内板でわかるように、ここは約8000㎡の三角形の土地です。

建物下には、バス乗り場、タクシー乗り場があるようです。

Img_3495_500x375

駅改札口のある2階からペデストリアンデッキで繋がっています。

リズモという名前ですが、大泉の「大」大きい(large)のL、「泉」(izumi)のIZM、「輪・和」のOで、LIZMO(リズモ)だそうです。

再開発事業のタウンネーミングとして、投票の結果1位となったものです。

ちなみに2位はワクワゲート、3位はミノリオ…

ところで、このデッキ上には、大泉アニメゲートというものがあります。

Img_3483_500x375

ジャパンアニメーション発祥の地である大泉の玄関口として、練馬区ゆかりのキャラクター達が等身大でお出迎えするということです。

鉄腕アトムのアトム、銀河鉄道999の鉄郎とメーテル、あしたのジョーの矢吹丈、柱の陰でちょっと見えないけど、うる星やつらのラムちゃんがいます。

この除幕式が行われた時には、松本零士さん、高橋留美子さんも来ていたそうです。

大泉学園駅では電車発車メロディも、上りは銀河鉄道999のサビの部分、下りは出だしの部分が使われています。

このデッキ下の1階のバス、タクシー乗り場の横には、999とメーテルの大きな看板もありました。

Img_3503_500x375

以前はこの辺りには西武バスの車庫というか待機場所のようなものがあって、バスが止まっていました。

また、北東にある細い道は一方通行でした。

今はバスは東側から入って、西側から出てくるようになっています。

東側にはバス専用の入口があり、以前は一方通行だった道も、広がって交互通行になっています。

Img_3487_500x375

私としてはこの三角形の土地に建物を建てたとのことで、トンガリの部分が気になるのでそれを見に行きましょう。

Img_3484_375x500

見事なトンガリです。

くもじい、くもみが来そうなものです。

上の方は、プラウドタワー大泉学園という分譲マンションで27階建て、高さ93.9m、最高地点高さ99.8mとなっています。

せっかくなら99.9mにして、999に合わせればよかったのに。

Img_3491_375x500

↑北側の角は、トンガっていない普通の建物です。

3階までは「グランエミオ大泉学園」という商業施設になっています。

地下にはスーパーの三浦屋があり、3階までには28もの飲食店等が入っていて、3階にはジュンク堂書店もあります。

書店の本の配列はそれぞれ違いがありますが、私はジュンク堂の並べ方がお気に入りです。

新宿三越にあった新宿店が閉鎖されてしまったのは残念でした。

この4階は練馬区役所の施設が入っています。

Img_3510_500x375

その中に、練馬区立図書館大泉学園駅受取窓口がありました。

予約した本が受け取れるし、返却もできるようです。

隣の保谷駅では、西東京市が近くにあった図書館を閉鎖の上移設し、保谷駅前図書館を設置しましたが、練馬区はそこまではしなかったようです。

区立大泉図書館はここから1km以上離れていますから、近くに住んでいないため図書館までは行けない人が、通勤通学の途中に駅前で本が借りられるのはいいことです。

↑奥の方に樹木が見えます。

Img_3507_500x375

↑この4階には屋上庭園もあります。

芝生があって樹木があってベンチがあってというのは想像通りでしたが、バーカウンターのような机や椅子もあります。

Img_3508_500x375

そして、東の方向にはあのトンガリ越しに、西武池袋線の連続立体交差化が完成した区間を見ることができます。

Img_3506_500x375

昭和60年頃によく西武池袋線に乗っていましたが、沿線にたまに立体交差事業用地と書かれた看板がありましたが、それがようやく完成したとは、ちょっとした感動です。

この後、久しぶりに池袋線に乗りましたが、当たり前のように以前とは全然違う風景が広がっていました。

でも、時々、昔懐かしい建物もあり、再び感動しました。

ブログランキングに参加して、交流を広げていきたいと思っています。

いずれかポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村


ポタリング ブログランキングへ

,

« リニア中央新幹線の神奈川県駅が橋本にできるというがどこなのか | トップページ | 旧国道16号線で気になっていた駒形富士山ってどこにあるのか »

再開発」カテゴリの記事

11東京23区」カテゴリの記事

コメント

ぱっと見、北浦和にあるクイーンズ伊勢丹の入っているターミナルビルに印象が似てますね。

MIHさん、こんばんは。
コメント有難うございます。

北浦和のクイーンズ伊勢丹のビルって、北浦和ターミナルビルでしょうか。
検索して見てみると、確かにトンガッタ三角ですねえ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« リニア中央新幹線の神奈川県駅が橋本にできるというがどこなのか | トップページ | 旧国道16号線で気になっていた駒形富士山ってどこにあるのか »