フォト
無料ブログはココログ

ポタリングブログのランキング

« 武蔵野競技場線と中島飛行機専用線と武蔵野プレイス | トップページ | 航空管制と気象衛星管制と東久留米・清瀬・所沢 »

2012年9月 8日 (土)

サイクリングクーポンと吉見百穴と森林公園入口

9月初めの土日には何度もゲリラ豪雨が降り、自転車で出かけることができませんでしたが、月曜は朝から晴れです。

私の職場は夏休みの一斉休暇はなく、5日間の休みをどこかで取れることになっています。

なるべくまとめて休みましょうということになっていますが、私の場合、仕事の進め方が悪かったせいか、結局、5日バラバラになりました。

その最後の休みを使って出かけました。

Img_0694_500x375

東武鉄道の「サイクリングクーポン」です。

これを使うと森林公園駅までの運賃とレンタサイクル料金が割引になるとのことで購入しました。

午前中は別の用事があったので、森林公園駅に着いたのは午後2時過ぎでした。

駅前で自転車を借りようとすると、係りの方は親切に、「5時までにもう時間ないけどいいの?このクーポンは1か月有効だから、別の日に使ったら?」と言ってくれます。

夜まで走ろうとは思っていなかったけど、夏だから日が長いのでまさか5時までとは思っていませんでした

また来るのはなんなんで、もちろん借ります。

4つのモデルコースの地図をもらい、見に行きたいところが入っている「東平・吉見サイクリングコース」を出発です。

Img_0695_500x375


まずは、ルートに従い、森林公園緑道を進みます。

この道は自動車はもちろん、自転車と歩行者も分離されていて快適に走れますが、すぐに分岐し一般道に入ります。

Img_0730_500x375


結構こまこま曲がります。

途中に梨狩りができるところがいくつもありました。

Img_0696_500x375


ところで、走っていてなんか面白くありません。

雨が降りそうだし、向かい風が吹くしというせいもありますが…

地図を見ながら、コースに従って、次を左とか考えながら走っていると、そのことばかりに頭が集中して、景色さえあまり見なくなります。

元々、型に嵌められるのは好きではありません(笑)

せっかく、地図をもらって申し訳ありませんが、適当に行くことにします

気楽に走っていくと、やがて、遠くで花火のような音がしだします。

だんだん近づくと、銃声のようです。山で狩りをしているのでしょうか。

Img_0699_500x375


川沿いの道から見ると、畑の奥の山との間で音がしています。

地図を見ると、射撃場があるようです。

オリンピック種目にもなっていましたが、このようなところで練習しているのですね。

流れ弾が飛んでこないか、ビクビクしながら走ります。

やがて、目的地の「吉見百穴」に到着です。

Img_0701_500x375

あれっ、やはり入場料が必要なんですね。

ここからでも穴が開いているのは見えるし、入らなくてもいいかなとチラッと思いましたが、足利学校に入らないで後悔したことを思い出し、300円支払って入場します。

ちょうど雨も降ってきて、雨宿りも必要だし…

Img_0715_500x375


この横穴は明治時代には住居跡と考えられていましたが、大正時代になり、古墳時代の後期に死者を埋葬する墓穴として作られたことが明らかとなりました。

国指定史跡で、100ではなく219の穴があります。

ちなみに、「ひゃっけつ」と言っていましたが、正しくは「ひゃくあな」と読むそうです。

Img_0700_500x375


横穴の近くに沿って登っていくことができ、いろいろな解説も書いてあります。

Img_0706_500x375

Img_0716_500x375_2


結構急斜面で山登りになっていきます。

Img_0714_500x375

スズメバチは怖いですが、どう注意をすればいいのでしょう。

Img_0711_500x375


上がっていくと、東松山の街並みが一望できます。

下まで下りると、古墳時代の穴だけでなく、こんな穴もありました。

Img_0707_500x375


さすが工場にするために掘られただけのことはあり、縦横に通路があり、なかも結構広いです。

それとびっくりするほど、ヒンヤリしています。

ここに入ると一気に汗がひきます。

Img_0708_500x375

この洞窟を出て、敷地内の資料展示館や埋蔵文化財センターも見ました。

驚いたことに、先週行った中島飛行機武蔵製作所と、ここは関係があるようです。

Img_0718_500x375


軍需工場である武蔵野市の武蔵製作所は空襲によって、生産能力が10分の1になってしまい、さいたま市にある大宮製作所を急遽地下に移転させるため、昭和19年から20年に作られた洞窟のようです。

先程見たのはほんの一部でしかなく、中は相当広いようです。

20年7月からエンジンの部品が製造され始めましたが、本格稼働の前に終戦となったそうです。

吉見百穴にこんなところもあるとは知りませんでした。

さて、外にでると、すぐ近くは松山城址です。

Img_0720_500x375


今日のレンタルママチャリとパチリ。

戦国期における山城の姿が残されており、ここも国指定史跡に近年なったようです。

Img_0719_500x375

もう一ついいところがあります。

Img_0722_500x375


岩室観音といい、岩と岩の間にすっぽり収まった美しいところです。

弘法大師が観音像を彫刻してこの岩窟に納めたと伝えられています。

帰りは、東松山市街を通って帰ります。

Img_0723_500x375


東松山市立図書館は駐車場完備の、思った以上に立派な建物でびっくりしました。

メインは1階ですが、2階に参考図書室、3階に読書室があり、平日も休日も7時まで開館しています。

ところで、5時までには自転車を返さなければいけないので、帰り道を急いでいたら、4時半には森林公園駅前に到着してしまいした。

まだ少し時間に余裕があるので、せっかくここまで来たのだから駅名にもなっている森林公園を見てみます。

最初に通った緑道に距離2.9kmとありましたから往復できる距離です。

Img_0724_500x375


入口まで来てみると、ここも5時閉館のため、ガランとしています。

さすがに数分間のために入場することもないので、ここで折り返します。

正しくは、国営武蔵丘陵森林公園といいます。

Img_0726_500x375


事務所を見ると、公園なので国土交通省の出先機関であることは想像できましたが、立川にある昭和記念公園事務所の出張所という位置づけになっているのにはびっくりしました。

組織統合させられたのでしょうか。

事務所で会議をするので集まれって言われても、遠いですよねえ

ところで、自転車はまだ帰ってこないかと心配されているかもしれないので、急いで戻ります。

Img_0728_500x375


この車道と並行して、手前では左側を、この先は右側の緑道を進みます。

この道、20年くらい前に車で通った時は熊谷東村山有料道路でしたが、平成16年に無料開放されたそうです。

ようやく、駅まで戻り、5時10分前には無事自転車返却しました。

帰りの電車は快速急行池袋行きですが、乗ってみるとクロスシートで旅行気分を味わえます。

Img_0729_500x375


東武東上線ってあまり乗らないけど、TJライナーって有料だったはず。

アナウンスでは何も言っていないけどいいのかなと心配しながら乗りましたが、結局、有料なのは下りだけで、上りは無料のようです。

仕事に疲れて、池袋からのんびり座って帰りたいサラリーマン向けに有料電車として走らせているようです。

確かに、上りで有料だったら、誰も乗らないかもしれません

そして、自転車を返す時気になった、もう一つの心配事を車内で考えていました。



サイクリングクーポンは、通常1000円のレンタサイクル料金が700円になるからお得ってパンフには載っていたけど、3時間以内なら600円という料金設定だったのです。

今日は2時間半位しか使っていません。

あれっ、損した? 冷静に計算しましょう。

西武線は割引に関係ないので、東武線だけを考えると、川越市から森林公園まで350円、往復で700円。600円をプラスすると1300円。

今回買ったクーポンは1260円、セーフ。40円お得だった

ホッと一息。

この日の走行距離は22.22km、平均時速は18.32kmでした。

ブログランキングに参加して、交流を広げていきたいと思っています。

いずれかポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村

« 武蔵野競技場線と中島飛行機専用線と武蔵野プレイス | トップページ | 航空管制と気象衛星管制と東久留米・清瀬・所沢 »

51埼玉県」カテゴリの記事

遺跡・古墳」カテゴリの記事

コメント

すずたさん、こんばんは!!

吉見百穴、すごい光景ですね!!夢に出てきそうなぐらい強烈な印象でした。
それから岩室観音もイイ感じです。
なんか見どころがいっぱいで、羨ましいです・・。
私も1度訪れてみたい場所でした!!

自転車では思いつきでいろいろ行くのが面白いですよね。

横穴がたくさんある光景はめちゃ不思議であり不気味ですね。

3時間くらいのサイクリングだったようですが楽しむことができてよかったです。

それにちょっとお得でしたしね(笑)

ポチリ。

すずたさん
ご無沙汰しております。
吉見百穴は懐かしいですね。子供の頃遠足で言った記憶が
あります。
8月は、全く自転車に乗れず仕舞いでしたが何とか今週末から
再開できそうです。

またご報告させていただきますので、宜しくお願いします。

ポタ麿さん、こんばんは。

岩室観音や松山城址はもっと見たかったのですが、時間がなく、帰らざるを得ませんでした。

またゆっくり行ってみたいものです。

araitaさん、こんばんは。

私の行くところは、araitaさんが過去にいったことのある
ところが多いですねえ

そういえば、2週間ほど前には、つくばにいきました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクリングクーポンと吉見百穴と森林公園入口:

« 武蔵野競技場線と中島飛行機専用線と武蔵野プレイス | トップページ | 航空管制と気象衛星管制と東久留米・清瀬・所沢 »